前回作ったママ用のワンピのダブルガーゼが若干余っていたので
な~サンのガウチョパンツを作りました。
本当は2段フリルだったけど布の関係&サイズの関係で1段に
オチビなな~サンには丁度よかったです。


もう少しギャザーがよってるほうがふんわりしてていいかな?って思うので
次回はもう少し布幅を多く取ってみようかな~
そして私。。。念願のロックミシンを購入してしまいました!
ぶっちゃけロックミシンって何?っていうくらい素人な私ですが
ハンドメイドを始めて約1年、まだまだ雑な部分もあるけれど
段々欲がでてきた時期。。。
布端は今まではジグザク処理してきて、問題はなかったけれども
仕上がりの見栄えが悪い。。。もっと綺麗になったらな~
そしてニット製品ももっと作れたらな~って感じで
購入意欲が増していた
そんな時旦那の「買っちまえ!」の一言で買ってしまいました
でも何を買っていいのか分からずに。。。一番高いものを購入
だいたい普通は2本針4本糸で充分なんだろうけど
レビューを読んでいるとやっていくうちにカバーステッチも欲しくなるとか。
そうなるとロックだけでも2台のミシン、更に家庭用ミシン1台
うちにはそんな置くスペースがないので複合のベビーロックの縫工房BL76Wを購入しました
まだためし縫いだけどなんかすごいことになっておりますw
定価はかなりのお値段だったけどネットでお問い合わせしてみたら
これまたすごい割引でびっくり価格になりました~w
お世話になったミシン屋サン↓


これからTシャツ作ったり、ニット物も作ったりって
またまた妄想ばかりが広がっておりますw
とりあえずママ用のガウチョパンツも作ります~
↓ランキング参加中デス応援お願いします↓

今回使用した布はコチラ↓

ダブルガーゼなのでとっても肌触りがいいです。